MENU
生きテク事務局
生きテクは「生きるための技術」を集めたデータベースサイトです。

「自殺の方法」などの情報が氾濫する中、「きっかけ」によって悩みや苦しみを乗り越え、生き残った人たちの貴重な体験を聞き取りまとめることで「生きるための情報」をカタログ化しています。
\ Yahoo!ニュースに掲載されました /

取材について

当団体では、講演活動や取材対応などに積極的に取り組んでいます。

 

情報提供が可能なテーマ

〇 生きテクの活動(since 2008)
〇 脳出血の体験
〇 身体障害者としての生活

〇 事業の再生(ディープ・ブランディング
〇 ヘブンズパスポート
〇 UVC(障がい者の起業家輩出)

〇 etc…

 

代表理事 プロフィール

オキタリュウイチ

1976年、徳島県生まれ。早稲田大学人間科学部中退。2007年9月「生きテク」を立ち上げ、自殺者の激減を目指し、啓発活動を開始。その功績が認められ、2008年に社団法人 日本青年会議所・NPO法人 人間力開発協会が主催する青年版国民栄誉賞“人間力大賞”、“厚生労働大臣奨励賞”を受賞。慶應義塾大学、駒澤大学などで「生きテクの社会的課題解決アプローチ」をテーマに特別講義をおこない反響を呼ぶ。

2019年には脳出血で生死の淵を彷徨い、半身不随の重度の後遺症を負う。身体障害者手帳1級。2023年 NPO法人生きテクを設立。2024年 東久邇宮文化褒賞を受勲。現在に至る。

 

刊行物

『今が幸せ、いつも今。(2001, 大和書房)』
『生きテク(2009, PHP研究所)』
『5秒で語ると夢は叶う。(2010, サンマーク出版)』

 

お問い合わせフォーム

当団体へのご連絡は、下記のフォームよりお願いいたします。